2010年7月19日月曜日

聖人の教えを道しるべに

◇ 孔子の思想は、漢字文化圏では儒教の教えとして、いまだに根強く倫理思想として根付いていますが、これもひとえに、「怪・力・乱・神を語らず」と言われるように、わけの分からない怪異な現象、各種の霊力や霊感作用、あるいは変な宗教や神様のたぐいを語らなかったことが何よりの大きな功績ではなかったかと思います。

◇ 要は、誰にでも通用するし、いつの時代にも通用するように常識で処世する方針を貫いたからではないかと考えます。

◇ このブログは、この素晴らしい孔子の教えのように、常識に根ざして、どのようにしてこの世を渡れば良いかを、先人の知恵と正しい四柱推命学を頼りに対策を考えていきます。

★ 次のような古歌があります。
  世の中を
   安々(やすやす)渡れ 古人(ふるひと)の
    聖(ひじり)の文を 道のしるべに

◇ 人は昔から、
 ① 行き違いや思惑違いが多い。
 ② 人生は闇ばかりであり、落ち着く暇がない。
 ③ 人のために尽くして、報われることが少なく、逆に裏目に出ることが多い。
 ④ 悪い奴ほどのさばっている。
 ⑤ 一生懸命頑張っているのに、いつまで経っても芽が出ない。
 ⑥ 女性ですと、男性に精一杯尽くすのに、いつも裏切られてしまう。
などして、あまりにも悲哀をかこつことが多いのではないでしょうか。

◇ 昔の聖人は、何年も何十年もあらゆる方法を講じても、運勢はいかんともし難いということを悟り、ひとつの古歌としてさまざまな教訓をわれわれに残されました。

◇ われわれは、そういう過去に幾多の辛酸をなめ、そういうほろ苦い人生の中から、ひとつの生き方を生み出した聖人の知恵を今こそ大切にするべきではないかと思います。

◇ このブログでは、そういう過去の聖人が残してくれた占いの神髄や古歌の意味を尋ねながら、みなさまの開運の参考にしていただければ、この上ない喜びであります。


おすすめ関連サイト
男の恋愛心理を知って、好きな彼をゲットしよう
人相で結婚相手を選ぼう
うつ病患者さんを支えてあげよう
愛され上手なモテ女性になろう
「いい女」と「いい男」の出会えるチャンスをつかもう
女性のための恋愛心理講座
相手の本性・性格が一瞬でわかる
女性を口説く心理作戦
お金の貯め方と殖やし方
男の磨き方とおしゃれ学
幸せを呼び込む宇宙の法則
しぐさで知る恋人の心理
婚活の必要性と婚活のススメ
おひとりさまの心構えと老後の対策

女性は男性のどちら側を歩くのが正しいの?

◇ 若いカップルが街を歩く場合、女性は男性のどちら側を歩くのが自然か、お分かりでしょうか。

◇ 陰陽論でいきますと、左は陽を象徴し、右は陰を象徴しています。

◇ このため、男性が左側に立ち、女性が右側に並んで歩くのが自然のありようで、女性の左手が男性の右腕に回るようになるかと思います。

◇ 男女のあり方というのは、人間が法律で決めたものではないため、一般のカップルですと、誰かが指図しなくても、自然にそのような歩き方になるのが普通です。

◇ 天地自然に則った歩き方をしますと、大体は、夫唱婦随の夫婦生活になりますが、もし、男性が右で女性が左に並んで歩くようなカップルですと、婦唱夫随で女性上位の家庭を築かれるのではないでしょうか。機会があれば、街に出られたときに、よく観察してみられてはどうでしょうか。さて、あなたはどうでしょう。

◇ レストランやホテルなんかに行きますと、お客さんが入れるトイレがあると思いますが、本来なら男性用のトイレが左側(向かって右)で、女性用のトイレが右側(向かって左)にあるのが、正しい配置ではないかと考えます。あなたの会社のトイレはどのように配置されていますか。

◇ 左と右に関しては、酒宴で座る席順を決める場合にも、今でも応用されているのをご存知ですか。

◇ 中国では「君主は南面に座す」という言葉があります。君主が北を背にして南向きに座りますと、左側は東になり日が昇る方角です。君主の右側は西になり、日が没する方角となります。
 このため、君主の次に偉い人が左側に座り、その次の人が右側に座るのが常道です。

◇ したがって、会社の宴席などでは、社長が上座の真ん中に座りますと、社長の左側(向かって右)に部長、右側(向かって左)に課長、というような順番になろうかと思います。
 あなたの会社はどうですか。これを知っていれば、お酒の席の並び順に迷うことはありませんので、大いに活用してください。


おすすめ関連サイト
男の恋愛心理を知って、好きな彼をゲットしよう
人相で結婚相手を選ぼう
うつ病患者さんを支えてあげよう
愛され上手なモテ女性になろう
「いい女」と「いい男」の出会えるチャンスをつかもう
女性のための恋愛心理講座
  相手の本性・性格が一瞬でわかる
女性を口説く心理作戦
お金の貯め方と殖やし方
男の磨き方とおしゃれ学
幸せを呼び込む宇宙の法則
しぐさで知る恋人の心理
婚活の必要性と婚活のススメ
おひとりさまの心構えと老後の対策