心よりご冥福をお祈りいたします。
週刊文春や女性セブンでは、保方晴子さんとの関係を面白おかしく報じられていますが、この四柱推命学での検証は、亡くなった人を貶めることを目的とするのではなく、研究者としてどのような人物だったのかを純粋に検証したいと考えています。
--------------------------------------------------------------------------------
1962年3月5日生まれ
生年 壬寅甲 比肩 食神 病
生月 壬寅甲 比肩 食神 病
生日 壬寅甲 -- 食神 病
【命式の分析】
◆ これは素晴らしい形をしていますね。五行は水3個、木3個で構成され、天干には比肩が並び、地支には、食神が3個並んでいます。
◆ 一般の四柱推命学の教科書では食神が3個あれば太過しているというようなことが言われますが、そんなことはありません。なぜなら、同じ同一の地支の寅から出ているため、食神は1個あって強いと考えられるからです。
もし、これが異質の地支から出た食神であるなら、太過となります。
◆ ただひとつ残念なのは、男としては日干が弱いということです。
十二運はすべて病であり、天干に2個の比肩があるとはいえ、地支に根がありませんので、表面は強そうに見えていても、内面の弱さは隠せません。
本質的に人間の打たれ強さといったものはないのです。
◆ 日干の弱い食神格といえるでしょう。
具体的な診断はこちらhttp://unseikaiun.coresv.com/sasai.html
性格関係






おひとりさまシリーズ





