2015年1月9日金曜日

『古(いにしえ)は  心のままに 従いぬ 心よ今は 我に従え』



古(いにしえ)は
     心のままに 従いぬ
        心よ今は 我に従え


【歌の意味】


昔の自分は、頑固で自分の意見を曲げなかったが、このように古聖前賢の教えを聞いた今は、「自分の心よ、良心に従え」と、力強く自分自身に言い聞かせた歌であります。


それにしても、自分の心ほど、自分でしっかりと掴めないものはありませんね。今日は、自分の心に強く誓って、自分の心の奥から塵芥のように湧き出てくる欲望を押さえ込んだと思っていても、少し時間が過ぎますと、今誓った心に霧がかかり、いつしかまた、欲望の虜になっている始末です。毎日が悲しくもこれの繰り返しの連続です。


確かに 若い頃は、自分の思ったことを好き勝手にやってきたし、頑固なまでに我がまま放題をし、上司や親の意見にもあまり耳を貸さず、傍若無人な振る舞いもしてきたものです。
そのように自由奔放に生きてきた結果、今の現状になってしまい、後悔先に立たずです。


ただ、このような立派な教えを聞いた今は、あるいは今からは決意を新たにして、欲望というものは、自分の考えに従えと、強い決心をし、本源的な心が目覚めたものであります。「心こそ 心迷わす 心かな 心に 心 心せよ」と古歌もありますよ。味わい深いですね。


あの聖人君子と言われた孔子さまも「四十にして惑わず、五十にして天命を知る」と言われていますが、もうそろそろ他人の言に耳を傾けて素直に生きましょう。


先人が残した古歌や辞世の歌から人間の生き方を学ぼう
四柱推命による恋愛・相性・運勢診断