2015年2月13日金曜日

知るとのみ 思い知りても なによりも 知られぬものは 己なりけり



知るとのみ
      思い知りても なによりも
          知られぬものは 己なりけり

【歌の意味】

人間というのは、自分のことは自分が一番が知っていると思っているが、何ひとつ知っていないのが自分ですよという趣旨です。


合格間違いの結婚相手の選び方と選ばれ方
パンチ!男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
カゼ人相はあなたの心を映す鏡

みなさんは自分のことは自分が一番よく知っていると思っているかもしれませんが、もし、自分のことを一番知っているなら、なぜ、人生に失敗して自殺する人があったり、あるいは、一家離散したりすることがあるでしょうか。

夫婦生活でも、自分を知っていたら、夫婦生活にいつもトラブルを抱えているとか、あるいは中途離婚することがあるでしょうか。

これらのことは、自分とは関係のない世界から来ていると考えているのかもしれませんが、すべて自分の心の中にあることが、現実化して現れているだけですよ。

本当に自分は果たして何者かということを知っていたら、自分の分(ぶん)をわきまえるようになるから失敗することはないのです。


すべては己を知らないから、自分の意地を通すため、自分の人生に苦難が降りかかってくるのです。

先人が残した古歌や辞世の歌から人間の生き方を学ぼう

【おすすめ関連サイト】
恋の確率変動モード中
男と女の恋愛心理を知って、モテ男・モテ女になろう
しぐさ・癖・見た目で分かる性格・恋愛心理・深層心理
睡眠・快眠で健康・美容・ダイエットをしよう
結婚できる女性・できない女性の特徴とモテ講座
好きな女性を口説いて落とすモテる男の恋愛テクニックと方法
女性を磨いて「玉の輿に乗る」恋愛・婚活・結婚講座
本気で取り組もう!癒しのダイエット・バイブル
採用される履歴書・職務経歴書の書き方とポイント