AB型はもっとも割合の少ない血液型ですが
このAB型がうつになるとしたら
どういう場合に起こるのか、考えてみましょう。
AB型の行動パターンは、A型とB型の特徴を備えており
比較的把握しにくい性格ですが
繊細な心の持ち主で、その上、ユニークで
誠実几帳面で猜疑心が強いところがあることと
物事を決断するのに時間がかかり、優柔不断な部分があります。
一見、穏やかな人格者に見えますが
ときにやや反抗的な態度をとったりすることもあります。
物事の本質をはっきりと見極めるのが苦手で
判断力に欠けるところもあって、それで結果的に
人の悪口を言ってしまったり
相手が傷つく行動をとってしまうことがあるから
知らず知らず人間関係を壊してしまう恐れもあります。
A型とB型の両方の特質を持つことから
二重人格を持っていると言われていますが
確かに誠実で温厚な反面、ときに大胆な行動に出たり
上司への反抗的態度となって
日によって考え方や行動パターンが変わり
突然予想もつかないような行動に出ることもあります。
それでは、AB型のどこにうつ病になる・・・続きはこちら
おすすめサイト