2014年11月2日日曜日

口の大きさと消化器官の力は比例しますよ 【人相から】

 両方の瞳の中心から、垂直に線を下ろし、
 その線の間に口が入る人は、口の小さい人で、
 その線から口の両端が出る人は「大口」の人と言えそうです。

 「口の大きさ」と
 「胃腸、肝臓、すい臓」などの消化器の大きさや力とは
 比例するとされますので、
 口の大きな人は、
 食欲も旺盛でバイタリティに富み、精力的と考えられます。

 ただし、若いときから食欲に任せて食べすぎ、
 運動も十分にしないでいると、
 中高年になって糖尿病や高血圧、心臓病、肝脂肪などの
 生活習慣病にかかり、活力・精力は急激に低下します。

 もちろん、夜の営みも弱くなりますので、注意が必要です。

 
⇒興味のある方はこちらから